登山用コンパスを用意しよう
このページのまとめ
- コンパスはハイキングや登山の必需品。
- 初めてのコンパスはシルバ社のレンジャーがおすすめ。
本当にコンパスが必要?
必要です。コンパスと地図は、安全なハイキングに欠かせません。知らない道に出てしまったとき、これらがなければ遭難する可能性が出てきます。
どんなに経験を積んだ人でも自然を相手にする以上、予想外のトラブルが起こることはあります。「万が一」にそなえる気持ちを、どうか忘れないでください。
おすすめのコンパス
アウトドア用のコンパスを初めて購入する方には、SILVA(シルバ)社のコンパス「レンジャー」をおすすめします。
SILVA(シルバ) Ranger(レンジャー) コンパス
SILVA社はコンパスや計器類で定評のある、スウェーデンの企業です。初心者~プロ用まで豊富なラインナップのコンパスを揃えます。
その中でもレンジャーは、オリエンテーリングや登山・ハイキング用に世界中で使われているモデルです。使いやすい大きさで、精度も信頼できます。価格は2千円台後半~3千円台前半です。
コンパスを使ってできること
コンパスと地図をセットで使うと、以下の3つを確認できます。
- 自分がどこにいるのか(=現在地の確認)
- 向かっている方向が正しいのか(=方角の確認)
- 見えている山や建物は、地図上のどれなのか(=目標物の確認)
これら3つの確認作業は、どれも安全なハイキングには欠かせないものです。コンパスの使い方などを参考に、「確認する楽しみ」を体験してみてください。
pr